Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Browsing all 309 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2度目のグラッシーレイク

 1年ぶりに、キャンモアのグラッシーレイクへ行ってきました。 グラッシーレイクへ行くのは今回で2度目ですが、あの透き通る真っ青な湖 は初めて見た時と変わらず感動するだろうなと登る前から心が躍ります。           トレイルヘッド     このトレイルは急勾配なルートと、比較的穏やかな道が続くルートの2つが あります。 急勾配なルートは、湖までの所要時間約1時間くらいで、緩やかなルートを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サプライズ・キャンペーン ( 動画 )

 以前、カルガリーに本部を置く航空会社、ウェストジェットが1000万円 以上の費用をかけて乗客にクリスマスのサプライズ企画を行いましたが、 (クリスマスの奇跡)今回サプライズを仕掛けたのはカナダの銀行『 TD Tru st Bank』。       ATM ( AutomatedTeller Machine )を改造し、Automated ThankingMa chineを制作しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エア・カナダ プレゼントキャンペーン

 エア・カナダ 紅葉の東部 カナダ極彩の秋 プレゼントキャンペーン 7月22日( 火 )~8月24日( 日 )まで  キャンペーンHP   エア・カナダHPより    オンタリオ州やケベック州など、東部カナダの紅葉スポットを紹介する「極 彩の秋 紅葉の東部カナダ」。 世界屈指の名所として知られるメープル街道をはじめ、秋の味覚を味わうグ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄金の恵み

 カナダと言えばメープルシロップが有名ですが( 特にケベック州 )私が住ん でるアルバータ州はキャノーラオイルが有名です。 ちなみに『 キャノーラ 』と言うのは、カナダで開発されたので付けられた 名前なんですよ。        毎年7月中旬頃になると、キャノーラオイルになるためのセイヨウアブラナ が満開の時期を迎え、カルガリー近郊の広大な土地は一面黄金の絨毯になり ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏のメニースプリングス 1/2

 7月の初め、野生のビーバーが住んでいるカナナスキのボウバレー州立公園 に行ってきました。 前回訪れたときは春を告げる可愛い花が咲いていましたが、今回はその時に 見た花は全て姿を消し、その代わりに違う花がこれまた沢山咲いていまし た。       去年の秋はここでブラックベアを見たので、今回もいないか探してみました が( もちろん車の中から )見つからず・・・その代わり、花が咲く草原の中...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏のメニースプリングス 2/2

 メニースプリングスを出た後は近くの川へ行き、家で握ってきたおにぎりを 食べることに                  平日だったので駐車場に止まってる車は一台もなかったのですが、川辺には カヌーが置いてありました。 カナディアン女子数名がカヌーに乗る準備をしていたので、これから川を下 っていくんだろうなと思って見ていたら・・・             上流へ登っていきました すごいな!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年一番の恐怖

 先週金曜日(8/8)の出来事。 夕方、オッパと二人で車に乗って買い物に出掛けたところ、弾丸のごとく降 ってくる雹( ひょう )の恐怖に巻き込まれました。        車を走らせてしばらくすると空の様子がいつもの雨雲とは全然違い、手を伸 ばせば触れそうなほど近い距離に真っ黒い雲が広がり始めたので、今にとん でもない大雨が降るんだな・・・と思っていたら、大雨じゃなく大きな雹 が降ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エクストリーム・スーパームーン

 日本時間8月11日、今年一番最も大きく見えたエクストリーム・スーパー ムーンですが、カルガリーからも綺麗な満月が見えました。              エクストリーム・スーパームーンは普段の満月より30%増しの明るさと言 われていましたが、本当にその通り。 夜中、窓から入ってきた月の灯りでリビング全体がとても明るくなっていた のでお手洗いに起きたばかりの目には、とても眩しく感じました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャスパーでキャンプ 1

 8月2日に2泊3日で、ジャスパーへキャンプに行ってきました。 ジャスパーへ来るのは今回で3回目。 去年来た時点で “ もう来年は来ないかも ” なんて思ったのですが、結局今年 も遊びに行っちゃいました。        3回目ともなればもう珍しい場所でもないですが、今回も野生動物をたくさ ん見ることができ、大大大満足 ちょっと長くなりますが、ジャスパー・キャンプ紀行です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャスパーでキャンプ 2

 ジャスパーには11時頃到着。 ほとんど寄り道しないで走り続けたので、5時間くらいで来ることができま した。          国立公園のマークはビーバー     当初の予定では、5つの湖が見られるという『 ファイブレイクス 』をハイキ ングすることにしていたのですが、歩き出してしばらくすると履きなれてる 靴なのに右の外くるぶしに激痛が( 子供の頃から時々見られる症状 )...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャスパーでキャンプ 3

 キャンプ2日目はマリーンレイクへ行きました。 ジャスパーの中心部から車で40分~1時間くらいで到着しますが、マリー ンレイクまでの道のりは野生動物に遭遇する確立が高いので、湖に行くこと より動物に会うことの方が目的としては大きいのです。       私達が一度で良いから見てみたい!!と願って止まない動物は数多くいます が、その中でもダントツで会いたい動物はムース( ヘラジカ )。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャスパーでキャンプ 4

 川を渡って森の中へ静かに消えていくムースを見送った後、少し行った先で 今度はブラックベアを見つけました。 ブラックベアは今までも何度か見たことがありますが、今回は可愛い子供も 一緒だったんです。 このパターンも一度は見たいと願っていたので、本当にラッキーでした           親子で食事中      ブラックベアは名前の通り真っ黒の固体が多いのですが、ブルーグレーやブ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャスパーでキャンプ 5

 マリーンレイクに到着したものの、天気は曇りで空も湖もグレー。 写真を撮るには残念な空模様でしたが、道中ヘラジカや熊の親子に会えたの で全く問題なしです                クルージング乗り場       ここのクルージングは2年前に体験済みなので、今回は陸から眺めるのみ。  2年前のマリーンレイク          お土産屋さん 軽食もあり       メモリアルベンチ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャスパーでキャンプ 6/6

 ジャスパーの町で撮った写真です カナディアンはガーデニングが大好きなんだろうな・・・と思うほど、カ ルガリーも春になると綺麗な花を飾る家が一斉に増え、公園も街もカラフル な花でいっぱいになりますが、ジャスパーもいたるところに花が植えられ、 お店もホテルも普通の家も綺麗な花がたくさん飾られています。                     ビッグホーンシープ     フラワーアフロ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カナダの国立公園法

 アルバータ州では古代生物や恐竜の化石が数多く発見されています。 今現在も発掘調査が行われている場所もあり、アンモナイトや三葉虫などの 化石が見つかることで有名なマウント・スティーブンでは、立ち入り自体に 制限が設けられています。 制限区域には監視用のカメラとセンサーが設置されていて、不法侵入者はす ぐにバンフの公園管理局に通報されるようになっており、専門ガイドさんが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コストコ 秋冬コレクション

 毎年のことですが、8月に入ってからのコストコは夏物が一気に撤去され、秋 冬物が一気に増えました。 ダウンコートやセーター、温かそうな裏地が付いたパーカーなどの衣料品は もちろん、秋冬のイベント商品も続々と並び始めました。           ハロウィン仕様      子供の衣装     男の子用はアメリカンコミックのヒーローになれるものや、警察官、消防...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オスプレイ( ミサゴ )の成長記録

 久しぶりに、オスプレイの成長記録です まずは、カルガリー動物園の敷地内に営巣したオスプレイ。 巣の様子をインターネットで24時間見ることができるようになっているの で、時々覗いてはヒナの成長を見てきました。            6月上旬      小さなヒナは、親が獲ってくるたくさんの魚を食べて・・・            8月上旬 こんなに大きくなりました 翼を広げてるのがヒナです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンフでキャンプ 1

 8月23日、バンフへ1泊2日のキャンプに行ってきました。 行き慣れてるところなので、のんびり出発です。      バンフに到着したのは10時半頃。 キャンプサイトは午後2時からチェックインできるので、それまではバンフ 周辺をドライブです 最初の目的地はミネワンカ湖。       山の中を走る車・・・助手席から外を眺めていたら、道路脇の茂みにメスの エルクが1頭立っているのを見つけました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンフでキャンプ 2 

 テントの設営も終わったので、バンフの温泉へ行くことにしました。 カナディアンロッキーには3つの天然温泉があるのですが、そのひとつが Banff Upper Hot Springs バンフのメイン通りから車で5分くらい、サルファーマウンテンの中腹にあ ります。                カメラは車の中に置いてきたので施設の写真は撮ってませんが、山の中腹に 建っていることもあり眺めは最高...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カルガリーの朝

 『 バンフでキャンプ 』のブログを書いてる途中でしたが、ちょっと横入り。 夏の間は朝5時頃から外が明るくなるので、目覚ましがなくても自然に目が 覚めていたのですが、最近は太陽が昇る時間が遅くなってきたので( 今朝は 6:52 )目覚ましをセットしておかないと、うっかり寝過ごしてしまうこ とが多くなりました。      そして今朝のこと。 外を見ると、ロッキーの岩山に白いものが見えます・・・...

View Article
Browsing all 309 articles
Browse latest View live