テントの設営も終わったので、バンフの温泉へ行くことにしました。
カナディアンロッキーには3つの天然温泉があるのですが、そのひとつが
バンフのメイン通りから車で5分くらい、サルファーマウンテンの中腹にあ
ります。
カメラは車の中に置いてきたので施設の写真は撮ってませんが、山の中腹に
建っていることもあり眺めは最高![]()

2012年6月 撮影


良質な硫黄泉の天然温泉
1883年、カナディアンパシフィックの鉄道作業員に偶然発見されたことにより
バンフは更に開発され、カナダ初の国立公園になりました
この温泉施設は外から丸見え&混浴なので、当然水着着用![]()

見た目は温水プールみたいなので日本の温泉のようなわけにはいきません
が、足を伸ばして肩までお湯に浸かったのは一年ぶり。
あぁぁぁ~気持ち良い
とうなってしまう程、最高に気持ち良かったです。

今度は冬に来て、雪見温泉だな![]()

温泉のあとはコーヒー牛乳が飲みたいところ・・・でも当然コーヒー牛乳は
売ってないので、温泉の目と鼻の先にあるバンフゴンドラのスタバへ直行。
BGMのセンス![]()



温泉は私たちが出る頃からプチ芋洗い状態でしたが、ゴンドラ乗り場も観光
客でいっぱい。
チケット売り場は長い行列が出来ていて、おのずとスタバにも人が並んでい
ました。
店内にブラックベア
スターバックス・バンフ・オリジナルマグカップ
裏面には熊の絵もあります![]()

スターバックス・カナダ・オリジナルマグカップ
赤い帽子は、王立カナダ騎馬警察
( たぶんそうだと思う
)

スタバのご当地タンブラーやマグカップは世界中にあるので、ここへ来た記
念に買うのも良いですね。
ちなみに私は以前、カナダオリジナルとカルガリーオリジナルをそれぞれ1
つずつ購入しましたが、貧乏性なので一度も使わずにしまってます![]()

( 何気にマグカップって重いから、扱いづらい )
ダークモ カチップ フラペチーノ
『 カロリーが~
』とか言いながらも、結局は頼んでしまった大好きなフラ

ペチーノ。
お風呂上りに飲むフラペチーノは最高に美味しかったですが、ちょっと肌寒
いテラスで飲んでたら、あっという間に体が冷えました![]()

温泉に入って温まった意味なし!!
( ̄▼ ̄|||) トホホ
テラスに座ってフラペチーノを飲んでると、何やら足元でチョロチョロと動
くものが・・・ネズミか??![]()

いやいや、シマリスでした
誰かが与えたポップコーン![]()

リアル、チップとデール
シマリスは観光客が投げるナッツやポップコーンを食べていました。
しかし人間が食べてる塩分や脂質のあるものをこんな小さな動物が食べたら
持って生まれた寿命を全うできない上に、自力で餌を獲る力がなくなりま
す。
食べてる姿はとっても可愛いのですが、野生動物に対する餌付けは絶対にや
めましょう![]()

スタバを後にしたら・・・
バンフのメイン通りを通過して
すぐ近くのバーミリオンレイクへ、動物探しに出掛けましょ![]()

つづく・・・