5月19(月)はビクトリアデーの祝日でした。
これはカナダの初代女王、ビクトリア女王の誕生日をお祝いする日で、カナ
ダ全州で週末と合わせて3連休でした。
みなさん、ごきげんよう
カナダはもともとイギリスの連邦王国のひとつで現在は独立した国家ですが
今でもイギリス国王がカナダ国王として、カナダ君主の地位にあります。
他にはオーストラリアやニュージーランドなども、エリザベス女王が君主。
しかし、実際にはカナダに女王がいるわけではないので、
Governor General of Canadaという役職の人が代理を務めています。
『君臨すれども、統治せず』ですね。
この3連休は特に遠出しませんでしたが、3D映画『 アメイジング・スパイ
ダーマン2 』を見に行ったり、オスプレイの巣を見に行ったり、散歩に行っ
たり、買い物に行ったりと楽しく過ごせました![]()

さてさて話は変わりまして、近所のカナダグースに動きがありましたよ![]()

私がバードウォッチングしてる公園の池には、今年も2組のカナダグースが
います。
小島のグースは、まだ抱卵中
足元に卵が見えます
小島で抱卵してるグースの卵はまだ孵化していませんが、月曜日の午前中に
公園へ行ってみたら、もう1組の卵は孵化していました![]()

ヒナは全部で7羽
可愛い~!!!!!
孵化したばかりなのでとても小さいですが、これから越冬するまでの約半年
で親と同じ大きさに成長します。
自然界はとても厳しいですが、無事に育って欲しいです![]()

またまた話しは変わりまして・・・
3連休中にお出かけした時、オッパに素敵な物を買ってもらいました![]()



ヒメレンジャク
$40 512ページ オールカラー
大きさも重さも電話帳並み
当然のことながら英語で書いてあるので、辞書がないと何が書いてあるのか
分かりませんが、写真を見ているだけでも楽しい![]()

名前が分からない鳥を調べるのに、これから大活躍です。
6月後半から、ハイキング&キャンプのスタート![]()
