Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

日本を表現する、カナダ限定CM

$
0
0
 
日本は一足早く、クリスマス・イヴを迎えましたね。
 
カナダは12月25日は祝日。
 
アメリカやカナダはクリスマスを家族で過ごすのが定番なので、スーパーも
 
レストランもお休みのところが多くなります。
 
 
 
 
 
 
 
オッパはカトリックなので 『 25日は聖堂のミサに出掛けようね 』 と言っ
 
ていますが、私はクリスマス・ミサや日にちに対するこだわりはにないの
 
、我が家は24日の夜にクリスマスの雰囲気を味わいたいと思います
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
先日、日本の和食がユネスコの無形文化遺産に登録されましたね。
 
和食は美味しいだけのものではなく日本の四季を表現したり、文化や行事を
 
表現した食など色々ありますが、外国人に対して押し付けがましくならず、
 
本の料理が正しく広まっていったら良いな・・・と思います。
 
更に外国で和食を食べられるお店が増えたら、海外で生活する日本人も嬉し
 
いはずです!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海外に日本をアピールする方法は、目で見るのが一番かもしれません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 サッポロビール カナダ限定CM
 
お相撲さんが出てくるシーン、左端の二人がちょっと可愛い
 
 
 
 
 
 
このCMのエージェンシーは電通カナダ、監督はカナダ人。
 
映像化のためにカナダの精鋭たちが集められ、撮影は中国で1ヶ月に渡って
 
行われたそうです。
 
私が初めてこのCMを見たのはエア・カナダの機内でした。
 
まさしくたくさんの外国人が目にする場所ですが、このCM、なんとなく日本
 
のイメージからズレてる気がしないでもありません
 
(旗に伝説って書いてあるし(笑))
 
でも映像の美しさやインパクトから言えば、プロモーションは大成功だった
 
ようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カナダ 三菱自動車のCM
 
出演者は社員さんのようです
 
 
 
 
 
 
最近このCMを毎朝見るのですが、見れば見るほど違和感たっぷり。
 
カツラも変だし、着物も変だし、国旗は見せるんだか隠してるんだか分から
 
ないし、何より車のCMなのに裸足です
 
見るたびに、モヤモヤ感がつのります
 
できればもう少し、日本の良さを引き出して欲しかったかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
次にクリスマスの絵を使うのは一年後か…と思うと
 
ちょっと寂しくなります
 
 
 
みなさんも、温かいクリスマスを過ごしてくださいね
 
 I wish you a merry and happy Christmas 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles