明け方から降った雪で、また白い世界に戻ってしまったカルガリー。
12月19日 AM11:30 -13度
遠くのロッキー山脈どころか、近くの景色でさえ霞んで見えなくなりまし
た。
雪が降る → 雪が積もる → 晴天が続く → 雪が溶ける → また雪が降る・・・
この繰り返しです![]()

交通量の多い主要道路は融雪剤が撒いてありますが、それ以外の場所は雪が
積もると積もりっぱなし。
溶けた雪が凍ってつるつるになってる場所もあるので、歩くときは注意が必
要です。
そしてこの時期、オシャレ靴は必要なし!!
綺麗な靴なんて履いたら一発で汚れちゃうので、汚れても良い靴、滑らない
靴、何より足が寒くならないスノーブーツが大活躍します。
最近私が履いてるのは、コロンビアのスノーブーツ。
去年、日本人の帰国セールにて$10でゲット


これなら足元が泥雪でビシャビシャでも水が染みこんでこないし、
オムニヒート
という体の熱を利用してウェア内を温かく保つテクノロジー

素材が使われてるから、靴の中はとっても暖かいんです。
そしてもうひとつはUGGブーツ。
5年前に新婚旅行で一足買ったのですが、なんとなく履きそびれ一度も履か
ないままとりあえずカナダに持って来ました。
買ったは良いけど、足元がどっしりした感じになるのが好きじゃなかったん
です。(←じゃあ、なぜ買ったのか)
だけど履かないのも勿体無いと思い一昨年の冬に履いてみたところ、暖かさ
と履き心地の良さに驚き!!
冬になるとUGGブーツが流行る理由が分かりました![]()

しかし私の持ってるブーツ(クラシックカーディー)は黒のニットブーツだ
ったので、汚れが目立つのと毛糸の中に砂が入り込んでしまうという誤算![]()

やっぱりオシャレ靴はカナダの雪道に全く適していなかったので、この前
日本に帰った時、実家に置いてきちゃいました。
UGG公式HPより
次に履くのはいつになるんだろう?
そんな中、コロンビアの靴と併用してもうひとつ活躍してる靴がコレ![]()

UGGじゃないの![]()

これは5年くらい前に、韓国の明洞でオッパに買ってもらった靴。
さすがのUGGには完敗ですが、これもなかなか暖かいのですよ![]()

どこのブランドかと言いますと・・・
まさかのS M
そんなブランドは存在しないと思うので適当に付けた名前じゃないかと思い
ますが、よりによってなぜSM??
そういえば、少女時代や東方神起が所属する大手芸能事務所の名前も
『 S.M. Entertainment 』
創業者で筆頭株主のイ・スンマン ( Lee Soo Man ) の名前が社名の由来ら
しいから、このブーツの名前を付けた人も、名前がSMかな~?と勝手に
解釈![]()

紅白歌合戦、曲目が発表されましたね![]()

我が家も日本と同時放送で見ることができるのですが、
同時放送で見ると、カルガリーでは深夜3:15スタート![]()

再放送で見ると、PM7:00スタート![]()

同時放送で見たい気持ちと、睡魔に襲われる体、さてどちらが勝つでしょう
紅白は、あまちゃんの全キャストが総出演するというのが
何よりも楽しみです![]()
