Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

名前の分からない花 その1 (写真追加)

$
0
0
 
私の散歩コース、冬の間は草木が枯れているので舗装してある道路以外でも雑木
 
林の中をずんずん入って行けるのですが、春~夏の間は草刈も行われないので、
 
最近は雑木林に入るのは遠慮しがち。
 
 
 
 
 
 
 
3年前、散歩中に雑木林の中からコヨーテが出てきたせいもあるのですが、犬の
 
とか踏みたくないんですよね
 
 
 
 
 
 
 
 
でもこの前、雑草が生い茂る中にひょろ~っと背の高い異質な感じがする花が咲い
 
てるのが見えたので、草をかき分けて恐る恐る近づいてみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1メートル以上の高さ
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
ひとつの茎からいくつもの花やつぼみが咲いていて、花の大きさは手の平サイズ
 
茎にはトゲがたくさんありました。
 
今まで何度もここを通っていますがこんな花を見たのは初めてです。
 
花の名前が知りたくてインターネットで色々探してみたのですが、分からずじまい・・・
 
雰囲気としては下の写真 『 カナダアザミ 』 に似ているのですが、 これでは大きさも
 
全然違いますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Canada Thistle  : カナダアザミ
イメージ 8
 
 同じ公園で撮影しました・・・イソギンチャクみたいですね
 
 
 
 
 
 
で、謎の花はと言うと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正面
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
側面
イメージ 3
 
ぽんぽんタイプのチークみたい
 
 
 
 
 
 
 
つぼみ
イメージ 4
 
南国チック
 
 
 
 
 
 
 
色は綺麗なのに、なんだかちょっと異質な感じがする花。
 
膝丈くらいの雑草が生い茂る中に、この花だけが存在感たっぷりで咲いてること、突
 
然現れたことも不思議です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
花の香りに誘われたかな?
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
黄色いミツバチの体が、花粉で紫になってますね。
 
                                   イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
この公園の池には中央アメリカやメキシコ、西インド諸島などからの渡り鳥がたくさ
 
んやってくるので、この紫の花はもしかしたら他の国の花なのかな?
 
・・・とか言って、カナダ原産の花だったら恥ずかしいな
 
 
 
 
 
 
 
 
この公園にはもう1種類名前が分からない、この紫の花みたいに突然現れた異質な
 
感じがする花があるので、次回はその花の写真を載せてみようと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
この花の名前が分かる方がいらっしゃったら、是非教えて下さい
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles