最近、池の周りでものすごい数のツバメが飛んでいるのですが、よく見ると鮮やかな
黄色い羽の子や青い羽の子が飛んでいるのが分かりました。
でもツバメの飛ぶスピードがものすごく早いうえに、ずっと飛びっぱなしで木に止まる
こともしないので、なんとか写真に撮りたい私はカメラを構えて右往左往する怪しい
アジア人となっていたのですが、なんとか一枚だけ青い羽のツバメをカメラに収める
ことができました。
ようやく撮れて、コレ![]()

こんな写真でも 『 可愛いなぁ
幸せの青い鳥かも![]()
』 なんて思っていたのです



が、この鳥の名前を調べてみたら青い鳥ではありませんでした。
Tree Swallow :ミドリツバメ
ウィキペディアより
(?´・ω・`)アレ?
青じゃなくて緑だ・・・
でも、やっぱり自分で撮った写真もウィキペディアの写真も、ミドリツバメと言うより、
アオツバメの方がしっくりくると思うけどな。
緑に見える信号でも 『 青信号 』 って言うのと同じようなこと?
Red-breasted nuthatch : ムネアカゴジュウカラ
2012年11月11日 イングルウッドにて撮影
綺麗な青い羽のミドリツバメちゃん、この子くらい鮮明に撮らせてもらいないかな![]()

2人兄妹のチルチルとミチルが探していた
青い鳥のモデルは鳩です