Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

空の不思議現象

$
0
0
 
日に日に日照時間が長くなり、数日前から日没時間が夜の10時を超えるよ
 
うになりました。
 
ちなみに、このブログはカルガリー時間、日曜日のPM9時過ぎ( 日本は月曜
 
日 PM12時過ぎ )に書いていますが、外はまだとても明るくて西日が眩し
 
くなってきました。
 
 
 
 
 
 
 
今週は雨の日が多かったので、外へウォーキングに出かけることもなく気分
 
はイマイチでしたが、夕方には雲の隙間から天使の梯子がくっきり!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        何かが降りてきそう(何かは分からないけど)
イメージ 1
 
空にピントを合わせると、地上が真っ暗に写ります
 
地上にピントを合わせると、空が真っ暗に・・・どうすりゃいいのさ
 
 
 
 
 
 
そしておととい、空に面白い現象を見ることができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一部だけ雨
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
この雨、うねりながら少しずつ左へ( 東へ )移動していったのですが、その
 
時西の空はどうなってたかというと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まっかっか
イメージ 3
 
 これも地上が真っ暗に写りました
 
 
 
 
 
写真の右側で見切れてる部分は今まさに太陽が沈んでいったところで、燃え
 
てるように赤く見える雲は滝のように見えました。
 
ここでは雲が滝のように見えることは別に珍しくないのですが、夕日に反射
 
した雲はとても綺麗です。
 
 
 
 
 
 
 
そして沈んでいく太陽の周りに雲がなかったおかげで、集中的に雨が降って
 
た場所には・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
虹ができました
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
肉眼ではとても綺麗なダブルレインボーが見えたのですが、写真だとあまり
 
はっきり見えませんね
 
そして集中的に降った雨で、空気中の水分が太陽に反射して・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見えにくいけど、トリプルレインボー
イメージ 5
 
これも肉眼だと、虹が3本見えたんですよ
 
 
 
 
 
昼間の太陽だったらもう少し鮮やかな虹が見えたと思うのですが、夕日に反
 
射したので虹も夕日色になってしまいました。
 
雨はあまり好きじゃないけど、こんな景色が見られるなら雨降りもたまには
 
良いかな
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles