Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

憧れのレイク・オハラ

$
0
0
 
カナダには200万の湖があり、世界にある湖の半分をカナダが占めてるそ
 
うですが、カナディアンロッキーの湖で聖地とされてる場所のひとつに
 
『 レイク・オハラ 』というのがあります。
 
 
 
 
 
 
オハラエリアには数多くのトレイルがあり、一日で全てを回るのは非常に無
 
理があるのですが、ここはハイカー憧れの地として有名です
 
環境を保護するために1日の入山数制限( 42名 )が国立公園局から厳しく
 
管理され、マイカーでの乗り入れも禁止されています
 
なのでレイク・オハラへ行くには『 シャトルバスを利用 』するか、『 11km
 
を登る( 標高差435m、約3~3.5時間 )』かの方法のみ。
 
 
 
 
 
 
 
シャトルバスの運行は雪解けの始まる6月中旬から、本格的な雪が降り始め
 
る10月第1週目まで。

シャトルバスは3ヶ月前から予約できるのですが、この予約が曲者
 
競争率がものすごく激高なんです!!
 
予約方法は電話のみで受付は朝の8時からですが、カナダ山岳時間朝8時に
 
なった瞬間、世界中から予約の電話が殺到するのでなかなか繋がりません。
 
 
 
 
 
 
 
そして今を遡ること2ヶ月前、オッパに『 どうにか予約してほしい!! 』と
 
お願いし電話をかけまくってもらった結果、見事2席ゲットできたの
 
ハイー憧れの地、レイクオハラへ24日に行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
始発8:30のシャトルバスを予約したので、朝5時前に家を出発
 
夜明け前に家を出て遊びに行くのは、大人になった今でもワクワクします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
川の上に霧
イメージ 1
 
行きの道で、鹿やエルクの群れを見ました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カスケードマウンテン
イメージ 2
 
バンフの街の象徴
 
 
 
 
 
 
 
 
キャッスルマウンテン
イメージ 5
 
この辺の角度が、一番お城っぽいかな
 
 
 
 
 
レイク・オハラはアルバータ州のお隣、ブリティッシュ・コロンビア州にあ
 
ります。
 
余裕を持って出発したお陰で、予定より1時間も早く到着できました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
駐車場に車を止め、国立公園の管理者に予約の確認をしてシャトルバスに乗
 
り込みます。
 
そのバスは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スクールバス
イメージ 4
 
 
 
 
 
家の近所でも黄色いスクールバスは沢山走ってますが、実際に乗ったことは
 
ないのでこれも良い経験
 
トム・ハンクスの映画、『 フォレストガンプ 』を思い出します。
 
座席は膝がつかえる狭さですが( さすが子供仕様のスクールバス )バスに揺
 
られながら綺麗な景色を眺め、約25分でレイクオハラに到着です。
 
 
 
 
 
 
写真が載せられなくなったので、つづく
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
レイクオハラの予約が取れなかった時は
 
当日の朝にキャンセル待ちをすることもできます
 
無事に席が取れるかどうか、賭けですね
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles