Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

メニースプリングス 景色編 1/2

$
0
0
 
6月8日の日曜日、久しぶりにロッキー方面へ出掛けてきました
 
場所はカナナスキス・カントリー。
 
ボウバレー州立公園にある『 メニー・スプリングス 』というトレイルで、花
 
や鳥を見てきました。
 
 
 
 
 
 
 
一度に全部の写真が載せられないので、景色編、鳥編、花編と分けて
 
書こうと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
グリズリーに出会うこともあります
イメージ 2
 
この日は遠くに2頭の鹿と、子供のコヨーテ1頭を見かけました 
 
 
 
 
 
カルガリーから1号線(トランス・カナダ・ハイウェイ)を西へ向かって走
 
ると、50分程でメニースプリングスに到着します。
 
この辺りにはキャンプ場もあるので、週末を利用して遊びに来てる人もちら
 
ほら見かけました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トレイルのスタート地点に到着イメージ 1
 
トレイル1周 約1.5Km
 
 
 
 
このトレイルは湧き水でできた小さな湖を周回することができるハイキング
 
コースです
 
春の早い時期から高山植物が沢山咲き野鳥も多く集まるので、フラワーウォ
 
ッチング、バードウォッチングの愛好家に人気があるコースです。
 
 
 
 
 
 
 
そしてこの湖の周辺にはビーバーが生息しているので、ビーバーが作った巣
 
や、かじり倒した木の切り株も見ることが出来ます。
 
 
 
 
 
 
ビーバーがかじり倒したばかりの、新鮮な木の写真
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日もビーバーの巣は健在
イメージ 3
 
一体、何匹いるんでしょうか??
 
 
 
 
 
ビーバーの巣がいくつもありますが、彼らは夜行性なのでこんなに日が昇っ
 
てる状況では見ることができません。( 早朝なら見れるかも )
 
その代わり、メニースプリングスの少し手前にあるミドルレイクでは、ビー
 
バーに良く似た動物、 マスクラット なら見ることが出来ると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
メニースプリングス 景色編 2/2へ続く
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles