Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

コストコでお買い物

$
0
0
 
11月29日のブラックフライデー以降、たくさんのお店でクリスマスセー
 
ルが始まりました。
 
大型電気製品、キッチン家電、パソコンやゲーム類、衣料品などなど。
 
荷物を増やしたくない我が家は何も購入する予定はないのですが、お店で大
 
型テレビの売り場を通ると、買わない( 買えない )くせについつい値段をチ
 
ックしてしまいます
 
 
 
 
 
 
 
冬商品が勢ぞろいのコストコ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年もマフイヤー
イメージ 2イメージ 1
 
今年は、黒とグレーの2色だけでした
 
 
 
 
 
 
 
 
ブーツも色々
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
クリスマスツリーのオーナメント
イメージ 9
 
このシリーズは、毎年種類が増えています
 
 
 
 
 
子供たちの大好きなオモチャも勢ぞろい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さなお人形さんから、大きなお人形さん
イメージ 10
 
メガネの女の子はちびまるこちゃんの友達、たまちゃんに似てました
 
 
 
 
 
 
 
メイクセット
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家庭用とは思えないゲーム機
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
炊飯器みたいな入れ物に入った、LEGO
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
他にも本格的なキッチンままごとセットや、きぐるみくらいある巨大なぬい
 
ぐるみ、木馬などなど。
 
私が子供だったら、レゴが欲しいです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
季節感ゼロイメージ 13
 
夏でも売ってない日があったのに、なぜ今?
 
 
 
 
 
私が食べ物の中で一番好きなのはスイカですが、さすがに氷点下2桁になる
 
季節は、スイカに魅力を感じませんね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日はこれだけお買い上げ
イメージ 14
 
キロ単位のお肉たちは、小分けして冷凍庫行き
 
 
 
 
 
ステーキ用牛肉、鶏もも肉、山盛りの豚挽き肉、タオルみたいに大きい刺
 
用サーモン、クロワッサン、卵の白身、冷凍エビ、バナナ、ぶどう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
合計$124.71ですが、実際に払った金額は$16.30
 
それはなぜかと言いますと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャッシュバック・クーポンが届いたから
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
ありがたや~
 
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
 
 
 
 
 
 
 
年に1回のキャッシュバック・クーポンが届いたので、食べたかったお刺身
 
やお肉も一度にまとめて買っちゃいました
 
冷凍庫の中も充実したし、クリスマス前に少し早いプレゼントでも貰ったか
 
のような感覚です
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
ブラックフライデーとは?
 
感謝祭(アメリカは11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことで
 
この日からクリスマス商戦が始まります。
 
(初日は欲しいものを争う人で、ケガ人が出ることも
 
当日、買い物客で道路が混雑することや
 
小売業者が儲かり黒字になることから、この名前が付きました。
 
 
 
 
カナダの感謝祭は10月の第2月曜日ですが
 
11月のブラックフライデー当日は、アメリカ同様
 
お店はとんでもなく混雑します
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles