買い置きしてあった、ユキちゃんのドライフードと缶詰。
子猫用が1袋、1歳~6歳用が1袋、缶詰が3つ。
身近にこのご飯を食べられる猫ちゃんを飼っている人がいなかったことと、
家からユキちゃんの物が無くなってしまうのが寂しかったのでずっと保管し
てあったのですが、このまま置いといても仕方がないので、先週の土曜日
ユキちゃんを譲り受けた動物の保護施設、カルガリー・ヒューマン・ソシエ
ティに寄付してきました。
猫ちゃん、お昼寝中
この広い空間に、猫ちゃん2匹
2ヶ月の猫ちゃんが4匹
グレーが2匹 黒が2匹 それぞれ兄弟
この施設は犬や猫の他に、ウサギ、チンチラ、ハムスターなどの小動物、オウムや
インコなどの鳥類、爬虫類、魚類なども保護していて、ボランティアの方もたくさ
んいらっしゃいます。
同じウサギでも、その辺で見かける野性のウサギとは全然違います
施設には子猫から成猫までたくさん保護されています。
ご飯を寄付したあと、保護されてる猫ちゃんに触らせてもらうため、施設の用紙に
自分たちの名前や住所、会いたい猫ちゃんの番号を書いて順番を待つことにしまし
た。
この猫ちゃんの部屋をガラス越しにのぞくと、『 ニャ~ 』と鳴きながら近寄
ってきてくれたので、この子を抱っこしたい
と思ったのですが、受付の順

番待ちをしてる間にスタッフの方に抱っこされて、どこかへ行ってしまいま
した。
抱っこできなかったのは残念でしたが、どうやら里親が決まった様子。
良かった~![]()

新しいお家で幸せになるんだよ~![]()
![]()


その後、ユキちゃんと同じ『 シャムミックス 』 の可愛い成猫ちゃんがいた
ので、この子に会わせてもらおうとスタッフの方に話しをしたら、『 この子
は最近、血管の手術をしたばかりだからスタッフ以外の人が触るのはダメな
の 』とお断り![]()

最終的に2ヶ月の子猫ちゃん4匹に会わせてもらえることになり、部屋に入
れてもらいました。
この2匹は、ちょっと臆病な性格の猫ちゃん
黒猫ちゃん2匹は、とっても人懐っこい性格
ゴロゴロが止まりません![]()
![イメージ 11]()

こちらも、ゴロゴロが止まらない![]()

初めてユキちゃんに会った時と、同じ部屋でした
スニーカーの靴ヒモで遊んだり走り回ったり、とっても仲の良い4匹。
人間を噛んだり引っかいたりすることは一度もなくて、私もオッパも可愛い猫ちゃ
んにメロメロ![]()

初めてユキちゃんを抱っこした時もこれくらいの重さだったな・・・と思と、胸の
奥がギュッとなりました。
シェパードとコーギーのミックス
ピレネーとゴルデンレトリバーのミックス
とっても優しそうな顔でした
この写真ではちょっと小さな部屋にいるのですが、スタッフの方に散歩して
もらったり、天気の良い日はドックランで遊んでもらったりしてるようで
す。
カナダの他の州の事はよく分かりませんが、カルガリーではペットショップ
に行っても、日本のように犬が販売されることはほとんどありません。
犬が販売されてるお店は1店舗しか見たことがないし
猫が販売されてるお店は、一度も見たことがありません
ここにいる動物たちがどういった経緯で施設に来ることになったのかはよく
分かりませんが、どの子たちにも優しい里親さんが見つかることを願わずに
はいられません。

