Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

帰国決定

$
0
0

私達夫婦にも、このブログを読んで下さっている方にもすごく急な話ですが、来月末

に日本へ完全帰国することが決まりました!!

あぁ~帰りなくない(涙)






カナダに来たばかりの頃は外国人の不真面目さにイライラしたり、アジア人に対する

差別を感じたり、自転車にひき逃げされて大怪我したり、プチ・ホームシックで涙し

たり、食べたいものが食べられない、欲しい物が手に入らないストレスも大きく、外

国で住むのは大変だと思うことが多々ありましたが、それでも住めば都とはよく言

ったもので今では快適に過ごせるようになりました。






飛行機雲を見て、プチ・ホームシック
イメージ 8






2011年4月、私は先にカナダに来ていたオッパを追いかけ一人でカルガリーへやっ

てきたのですが、飛行機から初めてカルガリーの地を見たとき『日本へ帰国する時

は、どんな気持ちでこの景色を見るんだろう?嬉しいのかな?寂しいのかな?』と数

年後の気持ちを想像していましたが、実際その日がリアルになってみると後ろ髪を引

かれる寂しい気持ちの方が強いことに気が付きました。







日本に帰れば私の両親も韓国の両親も安心するだろうし( 私も安心 )、喜んで迎え

てくれる友達もいるのでカナダに残りたいという気持ちを持つことは封印するべきだ

と思うのですが、あんなに不安な日々を過ごしたカナダの生活は私の気持ちを大きく

変えました。

夏のカナダは本当にすばらしく、大自然、美しい景色、野生動物など私の好奇心を満

たしてくれました。






夏のモレーンレイク
イメージ 7




ブラックベア
イメージ 2





イメージ 3




 Columbian Ground Squirrel ( コロンビア地リス )
イメージ 9





冬のカナダは非常に長く、初めて体験した氷点下36度、凍る鼻水、日照時間の短さ

など暮らしに不便なことも多かったのですが、冬の景色も夏に負けないほど美しく

やっぱり私の好奇心を満たしてくれました。







冬のレイクルイーズ
イメージ 4




野生のウサギは冬になると真っ白
イメージ 5




シロフクロウは一年中真っ白
イメージ 6

カルガリー近郊で見られるのは冬の間だけ





これから帰国に向けてやらなければいけないことが山ほどあります

家の中を見渡すと、売ったり処分したりしなければいけない物がたくさんあるし、日

本に持って帰る物も選別しなければいけない・・・あぁ~大変だっ!!

日本への帰国がこんな急に決まられければ、もっとゆっくり色んなことを進められた

に・・・と思いながらも夏休みの宿題はギリギリまでやらないタイプの私には、荷

物の整理をする猶予があったとしても、きっと同じことだったでしょう







4年間続けてきたカナダブログ。

書き始めた頃は、いつまで書くことがあるかしら?たぶん1年くらいで書かなくなる

んだろう?と思っていましたが、始めてみるとなかなか楽しいしブログのおかげで色

んなことにアンテナを張り、ここの生活に興味を持てるようになりました。

そしてブロ友さんとの出会いも本当に感謝しています

私が日本語で会話ができるのはオッパだけだったので、ブログの中では私が訪れたこ

のない地域に住んでいるブロ友さん、私と地元が同じブロ友さん、私の出身地に住

でいるブロ友さんのおかげで寂しさから心が開放されることも多かったんです。






帰国まであと少ししか時間がありませんが、6月末ギリギリまで書いてみようと思う

ので、皆さんよろしくお願いします









今年キャンプに行けないことが、何より残念です
イメージ 1

日本の夏が恐いよ~






Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles