Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

日本からの小包

$
0
0
 
昨日、日本から( 両親から )荷物が届きました。
 
半分は私がインターネットで購入したもの、半分は両親に頼んだものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは私が購入
イメージ 1
 
 煮干しはこれで1kg
 
 
 
 
サプリメント、旅行ガイドブック、煮干し、化粧品、醤油。
 
楽天やアマゾンなどで値段を比較しながら少しでも安いお店を選びました
 
が、物欲を抑えるのに苦労しました。
 
装飾品の物欲はめっきり減りましたが、こうゆうカナダで買えない物に対す
 
る物欲は増す一方です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オッパと私のサプリメント
イメージ 2
 
2種類とも、1つで3か月分
 
 
 
 
冬の間は太陽に当たる時間が少ないので( 晴天でも肌の露出がないから )春
 
になるまで太陽からビタミンDを摂取することができません。
 
毎年、ファミリードクターからビタミンDのサプリメントを摂取するように言
 
われるので、同じことで叱られないようにと購入しました。
 
 
 
 
 
 
フィッシュオイル( オメガ3脂肪酸 )も必須。
 
カルガリーではなかなか魚( 特に青魚 )が食べられないので、不足しがちな
 
魚の成分をこれで摂取します。
 
サプリメントを飲んだから健康になれると言うわけでもないですが、日本に
 
いた時とは食生活が変わってしまったので、サプリメントで補うのもひとつ
 
の方法
 
とは言え、できることなら毎日の食事や普段の生活から、健康な体を手に入
 
れたいものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これは両親に頼んだもの
イメージ 3
 
私は昆布の佃煮が大好き・・・一人ランチのおにぎりに最高です
 
 
 
 
リクエストしたものがこんなに届いて、こ踊りしたくなります
 
お菓子については『 何か美味しいもの入れといて』と頼んだのですが、届
 
たものはなぜか煎餅3種。
 
煎餅でも日本のお菓子を送ってもらえるだけ有難いのですが、ポッキーとか
 
たけのこの里とかプリッツとか食べたかったな
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、カナダにはオイルの入ったツナ缶は少なく、ほとんどが水煮
 
体には水煮が良いのでしょうが、カナダの水煮ツナは全然美味しくないの
 
で( 私個人の意見ですがね )日本から送ってもらいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 頼んでないけど、送られてきたもの
イメージ 4
 
 茶色い箱は懐中しるこ
 
 
 
 
蕎麦、うどん、ラーメンはもちろん嬉しかったのですが、何よりも私の大好
 
きな懐中しるこが入ってて嬉しかったんです
 
お店の住所を見ると、父の職場の近く。
 
仕事の合間に、私のことを思って買いに行ってくれたんだろうな・・・と思
 
うと、嬉しさと寂しさでなんだか泣けてきます。
 
 
 
 
 
 
こうして買い物を頼んだり、カナダまで送ってもらうことができるのも、両
 
親が健康でいてくれるから。
 
親元を離れて独立しても、こうして両親の世話になってることを心から感謝
 
したいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 荷物に入ってた謎の郵便物
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
荷物の中に、ビニールで包装されたカタログが入っていました。
 
きっと楽天から送ってきた荷物の中に入ってたんだろうなんて思ったの
 
すが、表を見たら・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
父宛のお歳暮カタログでした
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
え~っと、これでお父さんにお歳暮を・・・ってことかしら。
 
出かかった涙が引っ込む瞬間でした( 笑 )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 二度見したチラシ
イメージ 7
 
 
 
 
 
煮干しと一緒に入ってた、折り紙とチラシ。
 
『 大人の修学旅行 』というネーミングに、一瞬よからぬことを想像してしま
 
いました。
 
心が汚れちゃったんだなぁ~私。
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles