今日も明日も明後日も、ずっとずっと寒い日が続くカルガリー。
日曜日は一日雪が降り続き空はグレーの雲で覆われていたのですが、昨日は
ようやく青空が見えました。
ベランダも真っ白
しかしいくら青空が見えても、気温は氷点下2桁![]()

散歩に行く気にもなりませんがこの時ダイヤモンドダストが見えたので、思
わず『 おぉ!!綺麗だ~
』と独り言。

ダイヤモンドの粉を撒いたような景色に、脳内BGMは『Let It Go』です。
でも、『 少~しも寒くないわ~ 』とは言えません![]()

飛んでた飛行機をパシャリ![]()

一瞬、JALか?と思いましたが、そんなことあるわけない。
拡大してみたら・・・
カーゴルクス航空でした
ルクセンブルク大公国を拠点とする、国際貨物航空会社
子会社のカーゴルクス・イタリアは、関空に週2便就航
貨物飛行機には乗れませんが、こんなに寒い日が続くと飛行機に乗ってどこ
か暖かいところへ行きたくなります![]()

まだ冬が始まったばかりだと言うのに・・・先は長いわ~![]()

赤いポピーのブローチ
今日(11/11)は『 Remembrance Day』
国を挙げて、第一次世界大戦以降の戦争で亡くなった
軍人、退役軍人を追悼し、敬意をはらう記念日(祝日)です。
第一次世界大戦において「最悪の激戦地」となった
ベルギー・フランダース地方の戦場跡に
大量の赤いポピーが咲いていたことから
この赤いポピーは戦場に咲いた花として
Remembrance Dayの象徴花となりました。