Quantcast
Channel: カナダからこんにちは
Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

2013 カルガリー・スタンピード ②

$
0
0
 
ファストフードで簡単にお昼ご飯を済ませたので、開場をブラブラしながらロデオ会
 
場へ向かいます
 
 
 
 
 
 
 
ここでは日本のお祭りにもあるようなゲーム場がたくさんあり、景品の巨大なぬいぐ
 
るみが屋根から吊り下げられています。
 
ミニーマウスが出っ歯になってる気持ちの悪い風貌のぬいぐるみもあるのですが、
 
色んな場所で見かけたのはこの子・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カナダで、どーもくん
イメージ 3
 
他にはピンクのどーもくん、キティーちゃん、ピカチューなどもありました
 
 
 
 
 
 
これはニセモノだと思いますが、カナダでどーもくんを見かけるのは初めてではなく、
 
近所のショッピングモールのガチャガチャでも、小さなカプセルに入ったどーもくんを
 
いくつも見たことがあります。
 
カナダで人気があるんでしょうか??
 
 
 
 
 
 
 
 
あちこちウロウロしながら、ロデオ会場に到着。
 
チケットを見せて7階まで上がります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
良い眺め~
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
この競技場、2週間前までは洪水の影響で完全に水没していたのですが、ここまで
 
整備されてたことに驚きました!!
 
仕事が遅く、何事にもいい加減だと思ってたカナディアンを見直した瞬間です
 
 
 
 
 
 
 
ロデオが始まるまで少し時間があったのですが、バイクスタントのデモンストレーショ
 
ンなどが行われていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3台が宙返り!!
イメージ 4
 
火が出て、見てる私の興奮度は更にUP
 
 
 
 
 
 
このデモンストレーションが終わると突然花火が上がり、競技場には馬が猛スピード
 
で入場してきました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
煙の向こう側にも馬が走ってます
 
 
 
 
 
 
ふたつの丸い円を描くように走る馬。
 
馬の走るスピードにもビックリですが、乗ってるのは全員女性ということに一番ビック
 
リ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも、右手に旗
イメージ 5
 
 
 
 
 
ビューティホー
イメージ 2
 
海軍のみなさんも、写真撮りまくり
 
 
 
 
 
 
カナディアン・ビューティーイメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
私も2回だけ乗馬の経験がありますが、片手で馬を操作して走らせるなんて本当に
 
凄い!!
 
このお姉さんたちなら、鞍なしの裸馬でも乗りこなせるのかな?
 
片手に旗を持って馬に乗るなんて、私だったら100%馬に振り落とされますね
 
 
 
 
 
 
 
あぁ、また写真を載せる限界が・・・
 
次回にロデオの写真を載せようと思います
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
どーもくんは卵生まれ
気は優しくてチカラ持ち、純真無垢かつ夢見がち、非常に大食い・・・
だけどリンゴが嫌いで、機嫌が悪くなると強烈なオナラをするそうです
 
・・・どんなキャラだい!!
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 309

Trending Articles